prefers-color-scheme という設定値を使うことで、Webページをかんたんにダークモード対応させることが可能です。Chromeでも本日公開された76から対応されたので、かんたんに紹介します。
これまでWebデザインにおいては実装が難しかった背景ぼかしの表現が、backdrop-filterというCSSで超かんたんに表現できるようになりました。
最低限HTMLとCSSの基礎知識だけあればOKです。Google検索やGitHubなどを黒い背景に変えたり、いらない要素を消したりできます。ローカルで拡張機能を作る方法なので、「安心」「JSも使える」「SCSSも使える」などメリットたくさん。
世の中にエディタは数あれど、機能不足・速度不足・学習コスト・値段などネックとなる要素はたくさんあります。その中でも、弱点が少なく、普段使いでちょうどよく快適に使えるエディタ、「VS CODE」を紹介します。主にAtomやSublime、BracketsやCodaなどを使っているユーザに向けた布教記事です。
フロントエンドの開発はたくさんのライブラリやフレームワークに依存し、それらを管理するためのタスクランナーも様々に群雄割拠しています。本記事はそれらの特徴とコンセプトについて触れ、違いをイメージしやすくすることです。
Macなら特別な準備なしに、簡単にすぐローカルサーバをたてて手元のスマホから、作成中のWebページ・アプリを確認できます。